298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

その部分に入る前に少しだけちょっと細かい部分なんですけど,ぜひこれも入れていただきたいなというものを,先にお話をさせていただきたいと思うんですが,それは,バス停位置というものも,ぜひちょっと考えていただきたく思っています。  先ほどの話もありましたが,体が不自由な方にとって,バス停までが大きなハードルになってしまう方もいらっしゃいます。

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議〔資料〕

関係部長・副教育長              ┃ ┠───────┼─────────────────┬────────────────────┨ ┃南部  透  │1.小松島市地域公共交通計画につい │改正の指針について           ┃ ┃       │ て               ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │バス停

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

市役所の前の歯医者さんの横に,南方面行きのバス停がありますが,そこのバス停に,母親の友人が腰をかけていました。高齢の方で,おうちは県道を挟んだ向かいにありましたが,信号で私の車がちょうど真横に止まりましたので,窓を開けて,「どこまでお出かけですか。よかったら送っていきますよ」と声をかけると,「横須町のスーパーまで買物。毎日の日課やけん,忙しいのにかんまんわ。

阿南市議会 2021-03-11 03月11日-04号

昨年10月からバス路線廃線となった加茂谷地区大井線沿線において、廃線区間吉井バス停間において、週2回タクシー事業者による代替輸送を行っております。 利用できる方は、廃線以前に通院等バス利用していた方としており、内訳としては、十八女町の方が4人、大井町の方が4人、大田井町の方が1人で、合計9人の方が利用されております。 

阿南市議会 2021-03-09 03月09日-02号

2月17日の地元新聞では、タクシー料金補助と報道されておりましたが、正確には補助事業ではなく、昨年10月のバス路線変更廃線となりました加茂谷地区大井線沿線において、これまで通院等バス利用されていた方に対する代替策として、廃線区間から吉井バス停まで、週2回程度タクシー事業者代替輸送をお願いしているものでございます。

鳴門市議会 2020-11-18 11月25日-01号

また、完成を記念し、12月20日までの間、鳴門駅前バス停休憩所において、「写真で振り返る懐かしの鳴門駅前展」と題して、移転する前の旧鳴門駅の様子や現在の鳴門駅の落成式など、16点の写真を展示いたしておりますので、多くの市民皆様に御覧いただければと思います。 次に、NARUTOスポーツコミッション(仮称)の設立についてであります。 

鳴門市議会 2020-10-01 10月01日-05号

また、委員からは、訪日外国人観光客「まちあるき」環境整備事業に係る多言語版観光案内標識等設置委託料に関し、多言語版観光案内標識設置箇所について質疑があり、理事者からは、小鳴門橋高架付近バス停案内標識を新設し、高速鳴門バス停教育委員会棟JR鳴門駅前、うずしお会館、さわやかすだちくんトイレに観光案内板の新設または張りかえを行う予定としているとの説明がありました。 

徳島市議会 2020-06-15 令和 2年第 4回定例会−06月15日-09号

そのほか、本年3月に策定しました徳島市地域公共交通網形成計画におきましても、JR駅やバス停周辺自転車輪環境整備を、取組施策の一つとして掲げております。  このため、今後におきましては、市関係部局JR四国などと、自転車等駐車場設置維持管理における役割分担などについて協議してまいりたいと考えております。  以上でございます。         

徳島市議会 2020-03-10 令和 2年第 1回定例会−03月10日-03号

時刻表やルート、バス停位置まで地域人たち自身で考え、運営し、路線バスでは届かない末端の公共交通として、地域を支えるコミュニティバスの導入も地域公共交通網形成計画の中の施策として挙げられているようです。  私は、こういったコミバスを、現在、市内21地区で走らせている岐阜市へ視察に行き、これまで議会で何度か取り上げてきました。

三好市議会 2020-03-03 03月03日-02号

ただ、以前のものはバス停までの距離に制限があり、その方はわずか100メートルぐらいの距離の違いによってその助成が受けられないということがわかりました。当時7月豪雨大災害が起こりまして、山城町ほかいろんなところも交通網が寸断され、いろいろ大変な状況において、やはりこのドア・ツー・ドアで利用できるタクシー利用の方法というのは非常に有効的なものであったと思います。 

鳴門市議会 2020-02-26 02月26日-03号

さらに、市民皆様から寄せられる時刻表バス停に関する要望に対しましては、必要に応じて時刻改正バス停位置変更を行うなど、利便性向上を図ってまいりました。このように本市といたしましては、地域交通に係る重要な判断を行う際には必ず地域利用者と話し合い、アンケート調査の結果等を踏まえた上で行うことといたしております。 

鳴門市議会 2020-02-25 02月25日-02号

次に、中心市街地活性化についてですが、市では、中心市街地活性化目的としてさまざまな施策に取り組んでおり、近年ではハード事業として鳴門周辺におけるバリアフリー化や駐輪場の設置鳴門駅前観光案内所整備バス停の改修や足湯施設駅前足湯「ふろいで~」の整備などを行い、にぎわいの創出を図ってまいりました。